指文字は手話の一部とされ、名前や地名などの固有名詞を表す時に利用されます。
指文字は当然知らないと理解できません。
指文字についてまとめているので、是非指文字の学習に活用してください!
自分で写真を撮っているので、結構厳しい姿勢のものもありわかりにくい文字があると思います。
順次見やすい画像に変更していきますので、少々お時間ください。
あ行の指文字
あ行については次の通りです
| あ | あ | い | い | う | う | え | え | お | お | 
| 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
か行の指文字
か行については次の通りです
| か | か | き | き | く | く | け | け | こ | こ | 
| 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
さ行の指文字
さ行については次の通りです
| さ | さ | し | し | す | す | せ | せ | そ | そ | 
| 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
た行の指文字
た行については次の通りです
| た | た | ち | ち | つ | つ | て | て | と | と | 
| 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
な行の指文字
な行については次の通りです
| な | な | に | に | ぬ | ぬ | ね | ね | の | の | 
| 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
は行の指文字
は行については次の通りです
| は | は | ひ | ひ | ふ | ふ | へ | へ | ほ | ほ | 
| 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
ま行の指文字
ま行については次の通りです
| ま | ま | み | み | む | む | め | め | も | も | 
| 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
や行の指文字
や行については次の通りです
| や | や | ゆ | ゆ | よ | よ | 
| 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
ら行の指文字
ら行については次の通りです
| ら | ら | り | り | る | る | れ | れ | ろ | ろ | 
| 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
わ行の指文字
わ行については次の通りです
| わ | わ | を | を | ん | ん | 
| 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 相手から見た場合 | 自分から見た場合 | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
数の指文字
coming soon…

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






























































































コメント