補助器具

【Olive Smart Ear(オリーブスマートイヤー) レビュー】 使いやすいおすすめの集音器

Amazonや楽天の集音器部門で1位になっている人気の集音器Olive Smart Earが気になったので、難聴の妻に使ってもらいました! 妻は中度の感音性難聴で普段は補聴器を使っています。なので集音器は必要ないんですけど、私に付き合っても...
音楽アプリ

音楽を再生しても片耳だけ音が出ない Powerampの問題と解決方法

有料アプリですが、金額も安く高音質で機能も充実しているおすすめの音楽再生アプリがPowerampです。普段から私も愛用していますが、先日急に片耳だけ音が極端に小さくなってしまいました。私は普段、PowerampとGonMAD Music P...
補助器具

おすすめ集音器 Olive Smart Ear(オリーブスマートイヤー)の使い方

補聴器よりも安くて、多くの調整を必要としないためすぐに使うことができる集音器。ですが、音を大きくするだけのものも多く、結局全然聞こえるようにならない!という声も多いです。あなたもそんな経験あるんじゃないですか? Olive Smart Ea...
スポンサーリンク
音楽

圧縮音源をハイレゾに無料で変換できる! Upconv0.8.xの使い方とおすすめ設定

自分の持っている音楽ファイルをハイレゾ音源に変換できるUpconvと言うソフトウェアが非常に優秀です。Unconvは無料でダウンロードができるフリーソフトとなっています。機能が非常に優秀なため、素人には使いづらい設計でした。しかし、最新版の...
補助器具

完全ワイヤレスイヤホンのような集音器 Olive Smart Ear(オリーブスマートイヤー)

株式会社Olive Unionから出ているOlive Smart Earという集音器が非常に優秀なので紹介したいと思います。累計販売台数8万台を超える、超人気の集音器です! 最近耳が遠くなったと感じるが補聴器を使うほどではない 一度補聴器を...
音楽アプリ

GMMP Androidスマホで高音質で音楽を聴けるアプリ

GonMad Music PlayerはAndroidスマートフォン向けの音楽再生アプリです。 ハイレゾ再生も可能で、低音がきいたサウンドが楽しめます
ヘッドフォン

【 SoundLiberty 53 レビュー】コスパ抜群の左右独立完全ワイヤレス

ノイズキャンセリング付きのBluetooth接続ヘッドフォンがほしいなぁと思って探していたところ見つけたTaoTronics。 普段イヤホンはがっつり試聴して、気に入ったものしか買わないのですが、価格も安くて気になったのでSoundLibe...
音楽

圧縮音源を無料でハイレゾ音源に変換! Upconv0.7.xの使い方とオススメ設定

自分の持っている音楽ファイルをハイレゾ相当の音質に変換してくれるUpconv。非常に優秀ですが、高性能が故に設定をしっかりしてあげないと逆にノイズが乗ってしまったりします。 そこでUpconvの簡単な使い方を解説します。私がUpconvを使...
音楽

無料で音楽データをハイレゾ音源に変換できるソフト Upconv

Unconvは圧縮音源をハイレゾにアップコンバートできるPCソフトです。 独自の補完機能を持っているなど無料とは思えないおすすめポイントを解説します
難聴

聴こえなかったら難聴のサイン? 身近なもので難聴かわかる

体温計や冷蔵庫、電子レンジの音などは聞こえますか? 実は身近なものであなたが難聴になっているかどうかがわかります。どんなもので難聴かどうかが判断できるか紹介していきます。
//pinterestの保存ボタン